イベント
この投稿をInstagramで見る BUBBLE(@bubble.1987)がシェアした投稿
里山の自然に抱かれながら走る特別なサイクリングイベントが今年も開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
綾部市奥上林と美山町豊郷を結ぶ古道「洞峠」の山頂を目指し、ご希望の方は綾部側へ下山後、交流会を行います。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
男女共同参画を考える講座「男性クッキング」を開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る まいぷれ北京都 イベント情報(@mypl.maizuru.event)がシェアした投稿
料理って楽しい!苦手な食べ物もみんなで作るとおいしい! この親子クッキングではこどもたちが中心となって料理をします。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
毎年恒例の秋のバラまつりが今年も開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
有道佐一記念ミュージアム「自適館」では、令和7年11月1日(土)から11月9日(日)まで、企画展「有道佐一 生きとし生きるもの ~有道佐一と富士山 ふたたび~」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
秋の夜を彩る「あやべ特産館」のハロウィンイベント「HORROR NIGHT」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
市民参加による朗読劇「綾の糸撚る(あやのいとよる)」が上演されます。 詳しくは綾部市公式ホームページをご確認ください。
秋の綾部を彩る恒例の「綾部市菊花展」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
歴史ある私市円山古墳公園を舞台に、地域の伝統とにぎわいを楽しむ「第32回 私市円山古墳まつり」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る 綾部市図書館【綾部/福知山/舞鶴】(@ayabeshitosyokan)がシェアした投稿
綾部・福知山地域の事業所54社が出展する就職イベントを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
10月1日(水)〜31日(金)まで、綾部市図書館1階読書の木(円形テーブル)コーナーで、ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会を開催中です! 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
地域の魅力とぬくもりにあふれた「やまが文化祭」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
犯罪のない安全で安心して生活できる地域社会の実現を目指し、第21回安全・安心のまちづくり綾部市民大会を開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
綾部夢(ドリム)ライト2025 日時/2025年11月23日〜2025年12月25日 時間/17:00~21:00 11月23日(日)~12月25日(木)の期間中、あやべグンゼスクエアがイルミネーションで包まれます。 詳細は公式ホームページよりご確認ください。
プレ55周年 イルカ コンサート ~あいのたね♡まこう!~(綾部公演) シンガーソングライターのイルカが、デビュー55周年を目前に贈る特別コンサート。あたたかな歌声とトークで、世代を超えて愛される名曲の数々をお届けします。 ■ 公演概要 日時:2025年12月5日(金)16:00開演(15:30開場) 会場:京都府中丹文化会館(綾部市里町久田21‑20) 料金:特別料金 全席指定 5,000円(当日5,500円) ■ チケット情報 チケットは会館の窓口またはオンライン予約でご購入いただけます。 会館窓口での支払い・受け渡しのほか、代引き対応も可能です。 ▼ 詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 ※ 注釈 本ページの内容は2025年8月現在の情報です。最新情報・詳細は必ず公式サイトをご確認ください。 使用している画像はイメージの場合があります。
遠く離れた鳥羽と三田、そして綾部。異なる歴史を歩んだまちが、九鬼氏という縁でここ綾部に集います。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
糖尿病教室(ブルーサークル)を開催します。京都府糖尿病療養指導士によるフットケア・運動療法についての講義や個別相談を行います。
中丹文化会館にて中丹和太鼓フェスティバルが開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
物部会館は、ものづくり講座やサロン、自宅で作った作品など、多数の作品を展示する文化作品展を開催します。
京都市交響楽団 特別演奏会(綾部公演) 綾部市制施行75周年記念「未来へつなぐ文化のかおるまち推進事業」の一環として、京都市交響楽団による特別演奏会が開催されます。指揮に大井駿さん、ピアノに久末航さんを迎え、名曲の数々をお届けします。 ■ 公演概要 日時:2025年10月18日(土)15:00開演(14:30開場) 会場:京都府中丹文化会館(綾部市里町久田21‑20) 出演: 指揮:大井 駿 ピアノ:久末 航 管弦楽:京都市交響楽団 演奏予定曲目: ・グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ・ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 ■ 入場方法 入場料:無料(要入場招待券) 招待券申込方法: 往復はがきに以下の内容を明記し郵送してください。 ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④電話番号 ⑤観覧希望人数(1~2名) 返信用裏面には何も記入しないでください。 申込締切:2025年9月19日(金)必着 ※応募多数の場合は抽選。当選者には招待券、落選者には通知を送付。 ※ 注釈 本ページの内容は2025年8月現在の情報です。最新情報・詳細は必ず公式サイトをご確認ください。 使用している画像はイメージの場合があります。