イベント
この投稿をInstagramで見る 大江支所(@ooeshisho_fukuchiyama)がシェアした投稿
プレ55周年 イルカ コンサート ~あいのたね♡まこう!~(綾部公演) シンガーソングライターのイルカが、デビュー55周年を目前に贈る特別コンサート。あたたかな歌声とトークで、世代を超えて愛される名曲の数々をお届けします。 ■ 公演概要 日時:2025年12月5日(金)16:00開演(15:30開場) 会場:京都府中丹文化会館(綾部市里町久田21‑20) 料金:特別料金 全席指定 5,000円(当日5,500円) ■ チケット情報 チケットは会館の窓口またはオンライン予約でご購入いただけます。 会館窓口での支払い・受け渡しのほか、代引き対応も可能です。 ▼ 詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 ※ 注釈 本ページの内容は2025年8月現在の情報です。最新情報・詳細は必ず公式サイトをご確認ください。 使用している画像はイメージの場合があります。
安野光雅館-繪本 歌の旅- 開催日: 2025年9月10日 - 2025年12月8日 会 場: 森の中の家 安野光雅館 (京都府京丹後市久美浜町谷764) 主催者:森の中の家 安野光雅館 連絡先:Tel.0772-84-9901 詳細は公式ホームページよりご確認ください。
この投稿をInstagramで見る UMIZETSU サウナ 海の見える絶景サウナ(@umizetsu_sauna_atick)がシェアした投稿
「世界のアンノ」と言われた水彩画の巨匠、安野光雅画伯の「絵本 歌の旅」原画展を開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
46の懐かしい歌をテーマにして描かれた安野光雅の美しい水彩画の世界が広がります。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
「好きなことや得意なことで、人の役に立ちたい」、「自分らしさや能力を発揮して、イキイキと活躍したい」、「家事や子育てをしながら社会参加したい」そんな想いを持っている方、ぜひご参加ください。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
年越しのそば打ちを、一緒に楽しみませんか? 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る (公財)福知山市都市緑化協会(@sandanike_kouen_official)がシェアした投稿
令和8年2月8日(日曜日)、人形劇団クラルテによる人形劇「パンどろぼう」を上演します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
西陣織織機が見学できるオープンファクトリー「丹後クリエイティブセンター」内に「西陣織あさぎ美術館 丹後館」として 実際に織りあがった西陣織作品をご覧いただけます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
遠く離れた鳥羽と三田、そして綾部。異なる歴史を歩んだまちが、九鬼氏という縁でここ綾部に集います。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
現在、宮津市歴史資料館で開催中の企画展示「天橋義塾の教育と近代宮津の歩み」の関連イベントとして、府中小学校6年生による歴史学習の成果発表会と、地元で活躍する演奏者による朗読コンサートを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
本研修会は、福知山市企業人権教育推進協議会が主催し、協議会の会員以外の市内企業の皆さんにも広く呼びかけ、従業員の人権意識の向上を図るため開催するものです。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
糖尿病教室(ブルーサークル)を開催します。京都府糖尿病療養指導士によるフットケア・運動療法についての講義や個別相談を行います。
この投稿をInstagramで見る 福知山商工会議所青年部(@fukuchiyamayeg)がシェアした投稿
中丹文化会館にて中丹和太鼓フェスティバルが開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
これからの「人生100年時代」を見据え、世代を問わず自身の健康について改めて認識いただくためのイベントを宮津市地域女性の会が開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
現在、宮津市歴史資料館で開催中の企画展示「天橋義塾の教育と近代宮津の歩み」の関連事業としてウォークイベントを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る ふろぉいんぐよが和笑 (わっしょい)(@flowingyoga_wasshoi)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る みやづ産業フェスタ(@miyazu_cci)がシェアした投稿
物部会館は、ものづくり講座やサロン、自宅で作った作品など、多数の作品を展示する文化作品展を開催します。
音楽が好きで音楽を楽しみたい学生といっしょに作りあげるイベントが、西日本最大級の道の駅・道の駅丹後王国「食のみやこ」にて、開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
京都市交響楽団 特別演奏会(綾部公演) 綾部市制施行75周年記念「未来へつなぐ文化のかおるまち推進事業」の一環として、京都市交響楽団による特別演奏会が開催されます。指揮に大井駿さん、ピアノに久末航さんを迎え、名曲の数々をお届けします。 ■ 公演概要 日時:2025年10月18日(土)15:00開演(14:30開場) 会場:京都府中丹文化会館(綾部市里町久田21‑20) 出演: 指揮:大井 駿 ピアノ:久末 航 管弦楽:京都市交響楽団 演奏予定曲目: ・グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ・ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 ■ 入場方法 入場料:無料(要入場招待券) 招待券申込方法: 往復はがきに以下の内容を明記し郵送してください。 ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④電話番号 ⑤観覧希望人数(1~2名) 返信用裏面には何も記入しないでください。 申込締切:2025年9月19日(金)必着 ※応募多数の場合は抽選。当選者には招待券、落選者には通知を送付。 ※ 注釈 本ページの内容は2025年8月現在の情報です。最新情報・詳細は必ず公式サイトをご確認ください。 使用している画像はイメージの場合があります。