イベント
性の多様性。最近よく聞くけど、・・・?? そんな人に参加してほしい、ワクワク ドキドキがいっぱいの いがいな セミナー が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
就職・転職のスタートは、このイベントから! 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
綾部・福知山地域の事業所54社が出展する就職イベントを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
10月1日(水)〜31日(金)まで、綾部市図書館1階読書の木(円形テーブル)コーナーで、ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会を開催中です! 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
10 月27日(月)~11月9日(日)は読書週間です。 読書のすばらしさを知ってもらうきっかけとして様々なイベントを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る 浜坂観光協会(@hamasaka_kanko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る TANGOまるっぽ美術館(@tango_maruppo)がシェアした投稿
「MIYAZU SEASIDE BOUND MUSIC LIVE」Vol.3 丹後の宮津でスペシャルなロックセッション 2023年!海の京都宮津市にある「宮津歴史の館」に新たなロックイベントが誕生した!2001年!シーナ&ザ・ロケッツがこけら落としライブをしてから22年!宮津歴史の館が「ライブハウス」になったあの日の景色をまた今年も見たくて第三回を企画させていただきました!ロック不毛の地と言われたこの場所でただのアイス屋店主の夢に賛同いただいた関係者各位、お客さんとまた一緒にあの素晴らしい景色が見れますように!何卒皆様ご協力のほど宜しくお願い申し上げます!(クロオカノブミツ) 京都在住ローリングピアノマン「リクオ」率いる「リクオwith HOBOHOUSEBAND」をメインバンドに据え、豪華ゲスト陣を迎え入れこの場所でしか見れないスペシャルなメンツによるスペシャルなライブを是非その目で見て体感して頂きたい。 日時:11月16日(日) 会場:みやづ歴史の館文化ホール 〒626-0041 京都府宮津市字鶴賀2164 開場:14時 開演:15時スタート 料金:(前)¥5500 (当)¥6000 ※代金は当日会場受付にてお支払い下さい。 ※申し込み時にお名前、メールアドレス等明記下さい!当日の入場は予約先着順とさせていただきます。席は基本自由席となります。 ※チケット予約受付は25日正午からとなります! https://tiget.net/events/420238 出演:リクオwith HOBO HOUSE BAND(ベース:寺岡信芳、ギター:高木克、ドラム:小宮山純平、ペダルスティール:宮下広輔) ゲスト: 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))https://www.miyata-kazuya.com/ http://junskywalkers.jp/ 矢井田 瞳(YAIKO)https://yaiko.jp/ オープニングゲスト:THE HillAndon https://www.thehillandon.com/ ■ 協力 公益財団法人宮津市民実践活動センター ・(株)古藍 ・DRK design room kabata ・黒岡アイスクリームショップ ・レストランカフェ彩・MYSOUND 問い合わせ先:黒岡アイスクリームショップ 090-5963-6240 ※チケット等の問い合わせ他何かあれば黒岡までお願い致します。 開催日 2025年11月16日(日) 主催または登録者 黒岡伸光(KUROOKA ICE CREAM SHOP) 会場 宮津市みやづ歴史の館(京都府) イベントのお問い合わせ 以下より主催者へお問い合わせください。 お問い合わせフォーム
「焼いも、いも煮」を味わい、竹のおもちゃ作りに 挑戦して、秋の里山を楽しみましょう! 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
地域の魅力とぬくもりにあふれた「やまが文化祭」が開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
ハチ北高原の紅葉を見ながら楽しくウォーキングしませんか? 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
DVについての正しい知識を身につけ、私たちが被害に気づいたときに、何ができるのか一緒に学びませんか。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
生野書院にて、挿絵展「たからの銀山」が開催されます。 詳しくはホームページをご確認ください。
犯罪のない安全で安心して生活できる地域社会の実現を目指し、第21回安全・安心のまちづくり綾部市民大会を開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
日本の伝統文化「きもの」でおしゃれをしてみませんか?着付け方法や立ち振る舞いを学び、きものを楽しみましょう!初心者大歓迎!! 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
丹後の芸術文化の育成と向上のため、1989年より毎年秋に開催され、全国的にも珍しい能面部門も有する歴史と由緒ある美術展『丹後美術工芸展』が今年も開催されます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
漁港の競り場や海の安全を見守る浜地蔵など、地域の名所・旧跡を地元ガイドさんの案内で巡ります。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る TANIGAKI(@tngk_tanigaki)がシェアした投稿
第33回福知山マラソン 開催日2025年11月23日 (日・祝) 詳細は公式ホームページよりご確認ください。
この投稿をInstagramで見る 福知山 マラソン(@fukuchiyamamarathon)がシェアした投稿
綾部夢(ドリム)ライト2025 日時/2025年11月23日〜2025年12月25日 時間/17:00~21:00 11月23日(日)~12月25日(木)の期間中、あやべグンゼスクエアがイルミネーションで包まれます。 詳細は公式ホームページよりご確認ください。
福知山市内にお住まいで、お仕事をお探しの方、転職をお考えの方を対象に、「心穏やかに過ごすためのストレスケア」をテーマとした就職支援セミナーを開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
日本遺産 舞鶴赤れんがパークにて各店の焙煎したコーヒーの飲み比べ、全国のBean to barチョコレート、スイーツを知り、食べて、楽しむイベントです。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。
学校法人大和学園 京都調理師専門学校の講師陣が特別料理講習会を開催します。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。